九州の波情報

6月9日 21:00発表

波情報 波高
  • 波高
  •  0.02 ~ 1.0 m
  •  1.0 ~ 1.5 m
  •  1.5 ~ 2.0 m
  •  2.0 ~ 2.5 m
  •  2.5 ~ 3.0 m
  •  3.0 ~ 3.5 m
  •  3.5 ~ 4.0 m
  •  4.0 ~ 5.0 m
  •  5.0 ~ 6.0 m
  •  7.0 m以上
  •  氷
日付 6月10日(土) 6月11日(日)
潮汐 小潮 小潮

佐世保の波情報

日付 6月10日(土) 6月11日(日)
日の出/日の入 5:12/19:28 5:12/19:28
満潮(時間)潮位(cm) 1:38(253)/13:03(230) 2:39(247)/14:30(223)
干潮(時間)潮位(cm) 7:30(131)/19:35(71) 8:43(123)/20:44(92)

長崎の波情報

日付 6月10日(土) 6月11日(日)
日の出/日の入 5:12/19:28 5:12/19:28
満潮(時間)潮位(cm) 1:12(252)/12:36(227) 2:12(246)/14:03(220)
干潮(時間)潮位(cm) 7:12(132)/19:15(68) 8:22(123)/20:23(90)

種子島の波情報

日付 6月10日(土) 6月11日(日)
日の出/日の入 5:12/19:22 5:12/19:23
満潮(時間)潮位(cm) 10:38(165) 0:22(175)/12:02(157)
干潮(時間)潮位(cm) 5:12(102)/17:23(45) 6:28(93)/18:28(61)

※日の出・日の入時刻は、各都道府県における代表地点での時刻

各地の波情報

天気概況

2023年06月10日10時38分
福岡管区気象台発表

福岡県は、気圧の谷や暖かく湿った空気の影響によりおおむね曇りとなっています。
10日は、気圧の谷や暖かく湿った空気の影響により曇りで、次第に雨となり、雷を伴う所があるでしょう。
11日は、気圧の谷や暖かく湿った空気の影響により、曇りや雨で雷を伴う所があるでしょう。

2023年06月10日10時35分
鹿児島地方気象台発表

薩摩、大隅、種子島・屋久島地方は、梅雨前線の影響により、雨となっています。10日は、梅雨前線の影響により、雨で雷を伴い非常に激しく降る所があるでしょう。11日は、梅雨前線の影響により、雨で雷を伴い非常に激しく降る所がありますが、次第に曇りとなる見込みです。10日から11日にかけて梅雨前線の活動が活発となり大雨となるおそれがあります。
奄美地方は、梅雨前線の影響により、おおむね雨で激しく降っている所があります。10日は、梅雨前線の影響により、雨で雷を伴い非常に激しく降る所があるでしょう。11日は、梅雨前線の影響により、はじめ雨で雷を伴い非常に激しく降る所がありますが、次第に曇りとなる見込みです。10日から11日にかけて梅雨前線の活動が活発となり大雨となるおそれがあります。