中部・北陸の波情報

9月25日 9:00発表

波情報 波高
  • 波高
  •  0.02 ~ 1.0 m
  •  1.0 ~ 1.5 m
  •  1.5 ~ 2.0 m
  •  2.0 ~ 2.5 m
  •  2.5 ~ 3.0 m
  •  3.0 ~ 3.5 m
  •  3.5 ~ 4.0 m
  •  4.0 ~ 5.0 m
  •  5.0 ~ 6.0 m
  •  7.0 m以上
  •  氷
日付 9月25日(月) 9月26日(火)
潮汐 若潮 中潮

清水港の波情報

日付 9月25日(月) 9月26日(火)
日の出/日の入 5:36/17:40 5:37/17:39
満潮(時間)潮位(cm) 15:34(149) 2:02(131)/16:08(158)
干潮(時間)潮位(cm) 7:53(44)/21:18(103) 9:02(33)/21:53(87)

新潟の波情報

日付 9月25日(月) 9月26日(火)
日の出/日の入 5:33/17:37 5:34/17:36
満潮(時間)潮位(cm) 8:48(40) 10:33(40)
干潮(時間)潮位(cm) 18:08(15) 19:09(13)

※日の出・日の入時刻は、各都道府県における代表地点での時刻

各地の波情報

天気概況

2023年09月25日16時32分
名古屋地方気象台発表

千島近海と日本海には高気圧があって、日本付近を覆っています。
東海地方は、おおむね晴れています。
25日の東海地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、湿った空気の影響で夜は次第に曇りとなるでしょう。
26日の東海地方は、引き続き高気圧に覆われておおむね晴れますが、湿った空気の影響で朝晩を中心に雲が広がりやすい見込みです。

2023年09月25日16時40分
新潟地方気象台発表

北陸地方は、上空の気圧の谷の影響を受けています。
新潟県は、曇りとなっています。
25日は、上空の気圧の谷の影響を受ける見込みです。
このため、曇りでしょう。
26日は、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。
このため、曇りで、雨の降る所があるでしょう。