沖縄の波情報

6月9日 9:00発表

波情報 波高
  • 波周期
日付 6月9日(金) 6月10日(土)
潮汐 中潮 小潮

那覇の波情報

日付 6月9日(金) 6月10日(土)
日の出/日の入 5:36/19:21 5:36/19:21
満潮(時間)潮位(cm) 10:28(187) 0:21(175)/11:37(175)
干潮(時間)潮位(cm) 4:50(102)/17:27(30) 6:01(100)/18:28(46)

与那国の波情報

日付 6月9日(金) 6月10日(土)
日の出/日の入 5:36/19:21 5:36/19:21
満潮(時間)潮位(cm) 10:31(168) 0:48(143)/11:39(156)
干潮(時間)潮位(cm) 4:46(97)/17:46(27) 5:58(96)/18:46(42)

石垣の波情報

日付 6月9日(金) 6月10日(土)
日の出/日の入 5:36/19:21 5:36/19:21
満潮(時間)潮位(cm) 10:29(176) 0:38(148)/11:38(164)
干潮(時間)潮位(cm) 4:42(103)/17:46(35) 5:53(103)/18:45(50)

※日の出・日の入時刻は、各都道府県における代表地点での時刻

各地の波情報

天気概況

2023年06月09日10時36分
沖縄気象台発表

【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、前線に流れ込む湿った空気の影響で雲が広がっていますが、雲のすき間で晴れています。
9日は、はじめ晴れますが、前線に流れ込む湿った空気の影響で次第に曇り、所により雨が降る見込みです。
10日は、引き続き、前線に流れ込む湿った空気の影響で曇り、雨の降る所があるでしょう。
【沖縄地方】
日本の東から華中にかけて梅雨前線がのびています。沖縄地方は高気圧に覆われています。
沖縄地方はおおむね晴れています。
9日の沖縄地方は、はじめ高気圧に覆われ晴れますが、前線に流れ込む湿った空気の影響で次第に曇る見込みで、雨の降る所もあるでしょう。
10日の沖縄本島地方と先島諸島は、前線に流れ込む湿った空気の影響で曇り、雨の降る所があるでしょう。大東島地方では、高気圧に覆われて晴れますが、湿った空気の影響で次第に曇る見込みです。
沖縄地方の沿岸の海域は、台風第3号からのうねりを伴い波がやや高いでしょう。なお、沖縄本島地方と大東島地方では10日は、うねりを伴い次第に波が高くなる見込みです。