4月22日(日) 10:26発表
警報・注意報
22:00
東京メトロ東西線
平常運転
JR中央線(快速)内で線路内点検を行った影響で、一部列車に運転変更が出ていましたが、22:00現在、ほぼ平常通り運転しています。
21:45
中央総武線(各停)
平常運転
中央線(快速)内で線路内点検を行った影響で、一部列車に運転変更が出ていましたが、21:45現在、ほぼ平常通り運転しています。
21:20
武蔵野線
運転見合わせ
20:50頃、府中本町駅で発生した発煙の影響で、現在も府中本町〜東所沢駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の一部列車に遅れが出ています。
21:00
中央本線[高尾~大月]
列車遅延
16:34頃、荻窪〜西荻窪駅間で線路内点検を行った影響で、現在も一部列車に遅れが出ています。
21:00
中央線(快速)[東京~高尾]
運転状況
16:34頃、荻窪〜西荻窪駅間で線路内点検を行った影響で、現在も列車に遅れや運休が出ています。
20:30
都営大江戸線
平常運転
汐留駅で安全確認を行った影響で、一部列車に遅れが出ていましたが、20:30現在、ほぼ平常通り運転しています。
20:30
青梅線[立川~青梅]
列車遅延
16:34頃、中央線(快速)内で線路内点検を行った影響で、現在も列車に遅れが出ています。
20:20
東葉高速線
平常運転
JR中央線(快速)内で線路内点検を行った影響で、一部列車に遅れや運転変更が出ていましたが、20:20現在、ほぼ平常通り運転しています。
関東の東海上は気圧の谷となっています。また、東シナ海付近に、前線が停滞しています。
【関東甲信地方】
関東甲信地方は、曇りや晴れとなっています。
23日は、気圧の谷や北東からの湿った空気の影響により曇りで、雨の降る所があるでしょう。
24日は、前線が西日本から東日本の日本海側にのびてくるため、雨や曇りとなる見込みです。
関東近海では、24日にかけて、波がやや高いでしょう。また、所々で霧が発生する見込みです。船舶は視程障害に注意してください。
【東京地方】23日は、曇りで雨の降る所があるでしょう。24日は、曇りで、夜は雨となる見込みです。(4/23 16:36発表)
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します
(C)日本気象協会