4月22日(日) 10:26発表
警報・注意報
12:30
常磐線(快速)[品川~取手]
平常運転
水戸〜勝田駅間で発生した踏切支障の影響で、一部列車に遅れが出ていましたが、12:30現在、ほぼ平常通り運転しています。
12:30
常磐線[水戸~いわき]
列車遅延
08:08頃、水戸〜勝田駅間で発生した踏切支障の影響で、現在も一部列車に遅れが出ています。
12:30
常磐線[品川~水戸]
列車遅延
08:08頃、水戸〜勝田駅間で発生した踏切支障の影響で、現在も一部列車に遅れが出ています。
12:15
東京メトロ千代田線
平常運転
代々木上原駅で車両点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ていましたが、12:15現在、ほぼ平常通り運転しています。
10:40
相模線
平常運転
倉見駅で救護活動を行った影響で、一部列車に遅れや運休が出ていましたが、10:40現在、ほぼ平常通り運転しています。
10:20
相鉄いずみ野線
平常運転
相鉄本線内での夜間作業遅延の影響で、列車に遅れが出ていましたが、10:20現在、ほぼ平常通り運転しています。
10:20
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
平常運転
水戸〜東水戸駅間で発生した踏切支障の影響で、水戸〜大洗駅間の運転を見合わせていましたが、10:20現在、運転を再開しています。なお、ほぼ平常通り運転しています。
10:20
相鉄本線
平常運転
夜間作業遅延の影響で、列車に遅れが出ていましたが、10:20現在、ほぼ平常通り運転しています。
10:15
京浜東北根岸線
平常運転
上中里駅で救護活動を行った影響などで、一部列車に遅れが出ていましたが、10:15現在、ほぼ平常通り運転しています。
東日本は、日本の東に中心を持つ高気圧に覆われています。一方、関東東海上は気圧の谷となっています。
【関東甲信地方】
関東甲信地方は、曇りや晴れとなっています。
23日は、気圧の谷や北東からの湿った空気の影響により曇りで、午後は雨の降る所があるでしょう。
24日は、前線が西日本から東日本の日本海側にのびてくるため、雨や曇りとなる見込みです。
【東京地方】
23日は、曇りで夕方から雨の降る所があるでしょう。
24日は、曇りで昼過ぎから雨の降る所がある見込みです。(4/23 10:36発表)
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します
(C)日本気象協会