2月20日(水) 16:16発表
警報・注意報
18:30
北総線
列車遅延
都営浅草線内で救護活動を行った影響で、列車に遅れが出ています。
18:30
京成本線
列車遅延
都営浅草線内で救護活動を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。
18:20
京成押上線
列車遅延
都営浅草線内で救護活動を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。
17:30
千葉都市モノレール線
列車遅延
16:50頃、穴川駅で救護活動を行った影響で、現在も一部列車に遅れが出ています。
17:30
東京メトロ銀座線
列車遅延
16:55頃、浅草〜神田駅間で発生した停電の影響で、現在も列車に遅れが出ています。
17:10
江ノ島電鉄線
列車遅延
混雑の影響で、列車に遅れが出ています。
05:00
山万ユーカリが丘線
運転計画
保守工事の影響で、28日までの各日10:00頃〜16:20頃まで、列車が運休となります。
東京地方、伊豆諸島では、強風や高波に注意してください。
日本付近は冬型の気圧配置となっていますが、一方、関東の東海上は気圧の谷となっています。
東京地方は、曇りとなっています。
20日は、冬型の気圧配置が続きますが、気圧の谷の影響により、曇りで夜のはじめ頃は雨となるでしょう。
21日は、冬型の気圧配置が次第に緩み、高気圧に覆われるため、おおむね晴れますが、気圧の谷の影響により、夜は曇りとなる見込みです。
【関東甲信地方】
日本付近は冬型の気圧配置となっていますが、一方、関東の東海上は気圧の谷となっています。
関東甲信地方は、曇りまたは晴れで雨の降っている所があります。
20日は、冬型の気圧配置が続きますが、気圧の谷の影響で曇りで雨や雷雨となる所があるでしょう。長野県や関東地方北部の山沿いでは、雷を伴い雪の降る所がある見込みです。
21日は、冬型の気圧配置が次第に緩み、高気圧に覆われる見込みです。このためおおむね晴れますが、午前中は長野県や関東地方北部の山沿いでは、雪の降る所があるでしょう。
関東地方と伊豆諸島の海上では、20日から21日にかけて波が高いでしょう。船舶は高波に注意してください。(2/20 16:49発表)
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します
(C)日本気象協会