4月26日(木) 10:25発表
警報・注意報
18:40
中央本線[高尾~大月]
列車遅延
18:14頃、八王子〜西八王子駅間で線路内点検を行った影響で、下り線(大月方面行)の一部列車に遅れが出ています。
18:33
中央線(快速)[東京~高尾]
運転再開
八王子〜西八王子駅間で線路内点検を行った影響で、運転を見合わせていましたが、18:33頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運休が出ています。
18:30
総武線(快速)[東京~千葉]
列車遅延
横須賀線内で車両点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。
18:15
東海道本線[東京~熱海]
列車遅延
18:03頃、京浜東北根岸線内で発生した踏切内立入の影響で、下り線(熱海方面行)の一部列車に遅れが出ています。
18:15
京浜東北根岸線
列車遅延
18:03頃、大森〜蒲田駅間で発生した踏切内立入の影響で、一部列車に遅れが出ています。
九州 5〜7月の天候 25日、福岡管区気象台は5月〜7月の3か月予報を発表しました。 九州… tenki.jp 17:34
ゴールデンウィークの天気 後半に広く雨 2018年のGWは晴れる日が多いですが、5月2日(水)からは広く曇り… tenki.jp 16:35
明日27日(金)は各地で晴れるが 関東などでニワカ雨の可能性あり 2018/04/26 16:22 ウェザーニュース低気圧や前線が遠ざ… ウェザーニューズ 16:23
東京・横浜 4月の「夏日」は記録的多さ 26日(木曜)の関東地方は、たっぷりの日差しで、南部や内陸部を中心に… tenki.jp 15:49
関東甲信 空気が入れ替わりました 関東甲信は、25日(水曜)は「春の嵐」の後も、ムシムシした所が多くな… tenki.jp 13:58
もっと見る
西日本から東日本にかけては、東シナ海に中心を持つ高気圧に覆われています。
【関東甲信地方】
関東甲信地方は、おおむね晴れています。
26日は、高気圧に覆われて晴れますが、上空の気圧の谷の影響で夜は次第に曇りとなる見込みです。
27日は、高気圧に覆われて晴れる所もありますが、上空の気圧の谷や湿った空気の影響により曇りで、午後は雨や雷雨となる所があるでしょう。
関東近海では、26日から27日にかけて波がやや高い見込みです。
【東京地方】
26日は、曇るでしょう。
27日は、曇りで昼前まで時々晴れますが、夕方から夜のはじめ頃まで雨の降る所がある見込みです。(4/26 16:47発表)
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します
(C)日本気象協会