2月17日(日) 4:10発表
警報・注意報
08:15
鹿児島本線[川内~鹿児島中央]
列車遅延
05:20頃、日豊本線内で発生した人身事故の影響で、列車に遅れが出ています。
08:00
日豊本線[宮崎~鹿児島中央]
運転状況
05:20頃、加治木〜錦江駅間で発生した人身事故の影響で、現在も列車に遅れや運休が出ています。
05:00
熊本市電
運転計画
イベント開催に伴う交通規制の影響で、17日07:00頃〜09:00頃まで、辛島町〜水道町電停間、09:00頃〜09:30頃まで、慶徳校前・西辛島町〜交通局前電停間、09:30頃〜10:00頃まで、慶徳校前・西辛島町〜水道町電停間、10:00頃〜16:00頃まで、田崎橋・上熊本駅前〜辛島町電停間の列車が、それぞれ運休となります。
05:00
原田線
その他
2018年7月豪雨災害の影響で、本日も運転を見合わせ、バス代行輸送を行っています。なお、3月9日に運転を再開する見込みです。
05:00
日田彦山線
その他
2017年九州北部豪雨の影響で、本日も添田〜日田駅間の運転を見合わせ、バス代行輸送を行っています。
05:00
豊肥本線
その他
熊本地震の影響で、本日も肥後大津〜阿蘇駅間の運転を見合わせています。
九州北部地方は、晴れている所もありますが、気圧の谷や寒気の影響により概ね曇りとなっています。
17日の九州北部地方は、はじめ気圧の谷や寒気の影響により概ね曇りですが、高気圧に覆われて次第に晴れとなるでしょう。
18日の九州北部地方は、高気圧に覆われて概ね晴れですが、気圧の谷の影響で次第に曇りとなり夜遅くは雨が降る所があるでしょう。
波の高さは、対馬海峡では、17日は2m、18日は1mでしょう。九州西海上では、17日は2.5m、18日は1mでしょう。豊後水道では、17日は1.5m、18日は1mでしょう。
福岡県の内海では、17日と18日は0.5mでしょう。<天気変化等の留意点>
特記事項はありません。(2/17 4:34発表)
奄美地方では、17日夜のはじめ頃まで高波に注意してください。
九州南部は、晴れや曇りで雨の降っている所があります。
奄美地方は、概ね曇りで雨の降っている所があります。
九州南部は、17日は気圧の谷や寒気の影響を受けますが次第に高気圧に覆われるでしょう。18日は高気圧に覆われますが次第に気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。
奄美地方は、17日は気圧の谷や寒気の影響を受けるでしょう。18日は高気圧に覆われますが気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。
九州南部では、17日は概ね晴れますが、はじめ曇りで雨の降る所があるでしょう。18日ははじめ晴れますが次第に曇りとなる見込みです。
奄美地方では、17日は概ね曇りで雨の降る所があるでしょう。18日は曇り時々晴れの見込みです。
海上では、17日ははじめ波が高い所があるでしょう。18日は波がやや高いか多少波がある程度でしょう。
桜島上空およそ1500mの風
17日03時
北西の風10m
17日12時の予想
北西の風9m<天気変化等の留意点>
屋久島町では、17日ははじめ曇りで雨の降る所がありますが、夕方から晴れるでしょう。18日ははじめ晴れで昼前から曇りとなる見込みです。(2/17 4:42発表)
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します
(C)日本気象協会