十和田の火山情報

2022年3月24日 14:00発表

噴火警報・予報

仙台管区気象台

火山名 十和田 噴火予報

<十和田に噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)を発表>
本日(24日)14時から十和田で噴火警戒レベルの運用を開始しました。
<噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)を発表>

火山の活動状況など

 火山活動は、これまでと変わらず静穏な状況で、噴火の兆候はみられません。
 十和田の噴火予報・警報は、噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)です。

噴火警戒レベル

レベル1(活火山であることに留意)
状況に応じて火口内への立入規制等。 (注:避難や規制の対象地域は、地域の状況や火山活動状況により異なる)
十和田
北緯40度27.56分 東経140度55.00分
標高690m

対象の市区町村

青森県青森市、青森県弘前市、青森県八戸市、青森県黒石市、青森県五所川原市、青森県十和田市、青森県つがる市、青森県平川市、青森県藤崎町、青森県大鰐町、青森県田舎館村、青森県板柳町、青森県鶴田町、青森県中泊町、青森県七戸町、青森県六戸町、青森県おいらせ町、青森県三戸町、青森県五戸町、青森県田子町、青森県南部町、青森県新郷村、岩手県二戸市、岩手県八幡平市、秋田県能代市、秋田県大館市、秋田県鹿角市、秋田県北秋田市、秋田県小坂町、秋田県藤里町
噴火予報:切替

防災上の注意事項など

十和田は活火山であることから、最新の火山情報に留意して行動してください。

補足情報

**(参考:噴火警戒レベルの説明)**
【レベル5(避難)】:危険な居住地域からの避難等が必要。
【レベル4(高齢者等避難)】:警戒が必要な居住地域での高齢者等の要配慮者の避難、住民の避難の準備等が必要。
【レベル3(入山規制)】:登山禁止や入山規制等危険な地域への立入規制等。状況に応じて高齢者等の要配慮者の避難の準備等。
【レベル2(火口周辺規制)】:火口周辺への立入規制等。
【レベル1(活火山であることに留意)】:状況に応じて火口内への立入規制等。
(注:避難や規制の対象地域は、地域の状況や火山活動状況により異なる)

十和田の過去の火山情報

  • 2022年3月24日 14:00発表 噴火警報・予報