りゅうひょう【流氷】

りゅうひょう【流氷】

海を流れてただよっている氷のこと。日本付近では北海道のオホーツク海沿岸に達するものがある。気象台の観測で流氷を初めて見た日を「流氷初日」、流氷が初めて岸についた日を「接岸初日」、流氷を最後に見た日を「流氷終日」とよぶ。