あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
天気
風向と風速を観測する測器のこと。風杯型風向風速計および風車型風向風速計が主に用いられている。風向は、板や飛行機のような形をしたものが風の向きに応じて動くことで観測し、 風速はおわんのようなものが3〜4コついているカップ式(風杯式)や、プロペラ式(風車型)のように、おわんやプロペラの回転力で小型の発電機を動かし、得られた電圧の値を風速に換算している。
6/1(木)4:50
大型の台風02号は、宮古島の南140kmを、時速15kmで北北東に移動中。
設定変更
17:00発表
曇り
22°C [-4]
/
17°C [-2]
曇り のち一時 雨
25°C [+3]
16°C [-1]
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します
(C)日本気象協会
ページトップに戻る