たつまき【竜巻】

激しい空気のうずまきで、大きな積乱雲の底から漏斗(ろうと)状に雲が垂れ下がり、陸上では砂を巻上げ、海上では海水を巻上げる。竜巻は低気圧と同じように左巻きのものが多いが、まれに右巻きのものもみられる。英語ではtornado(トルネード)という。