だし【だし】

風が細長い峡谷を通って、谷の開口部から平野部や海上に向かってふき出す強い東よりの風。日本海側で船を海に出す東風の意味からつけられた。山形県の清川だしや新潟県の荒川だしが代表的。