新型コロナウイルス gooとOCNでできること
天気
初夏(梅雨期)および初秋にオホーツク海に発生する気団。海面温度の低い海上で発生するので、湿度は高く、温度が低い。この気団からの北東の風が日本付近にふき込むと、小雨やくもりの天候となる。冷夏、やませをもたらす原因である。オホーツク海気団と小笠原気団の境目に梅雨前線が発生する。
設定変更
注意報
17:00発表
曇り
15°C [+2]
/
7°C [+4]
曇り のち時々 晴れ
12°C [-3]
7°C [0]
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します
(C)日本気象協会
ページトップに戻る