花粉対策特集2023

今日の飛散レベルやコラムで花粉対策!花粉対策特集2023

2023年花粉飛散予測 お天気と花粉 URLをメールで送る

2023年2月21日 発表

2023年の花粉の飛散量は?

2023年花粉飛散量の例年比

2023年花粉飛散量の例年比(無断転載を禁ず)

 2023年春の花粉飛散予測は、九州では例年並み、四国と中国、近畿、北陸ではやや多くなるでしょう。東海と東北では多く、関東甲信では非常に多く飛ぶ見込みです。北海道は例年よりやや少ないでしょう。

2023年花粉飛散量の前シーズン比

2023年花粉飛散量の前シーズン比 (無断転載を禁ず)

 九州から関東甲信にかけて前シーズンより飛散量は多く、特に四国、近畿、東海、関東甲信では非常に多く飛ぶ見込みです。東北は地域によって差があり、北海道は少ないでしょう。前シーズンは症状が弱かった方も万全な花粉症対策が必要になりそうです。

各地域の花粉飛散傾向

花粉の種類について

北海道はシラカバ、その他はスギ・ヒノキ花粉の飛散量を表します。

飛散量に関する言葉の説明

非常に多い
前シーズン(例年)の200%以上
多い
前シーズン(例年)の150%以上200%未満
やや多い
前シーズン(例年)の110%以上150%未満
前シーズン(例年)並
前シーズン(例年)の90%以上110%未満
やや少ない
前シーズン(例年)の70%以上90%未満
少ない
前シーズン(例年)の50%以上70%未満
非常に少ない
前シーズン(例年)の50%未満
前シーズン
2022年シーズン飛散量
例年
過去10年(2013~2022年)の平均値
平年
1991~2020年の平均値