大井川洪水予報 第2号
洪水注意報解除
2022年9月24日 08:50発表
静岡河川事務所 / 静岡地方気象台
大井川の細島水位観測所(島田市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。
現在、雨はやんでいます。
河川区域 | 9月23日 00:00~9月24日 08:30 流域平均雨量 |
9月24日 08:30~11:30 流域平均雨量の見込み |
---|---|---|
大井川流域 | 261 | 0 |
水位観測所 | 状況 | 水位 | 水位危険レベル |
---|---|---|---|
神座(島田市) | 状況 9月24日 08:30 | 1.69m | レベル1 |
状況 9月24日 09:00 | 1.39m | レベル1 | |
状況 9月24日 10:00 | 1.11m | レベル1 | |
状況 9月24日 11:00 | 0.82m | レベル0 | |
状況 9月24日 12:00 | 0.57m | レベル0 | |
状況 9月24日 13:00 | 0.35m | レベル0 | |
状況 9月24日 14:00 | 0.20m | レベル0 | |
細島(島田市) | 状況 9月24日 08:30 | 1.44m | レベル1 |
状況 9月24日 09:00 | 1.43m | レベル1 | |
状況 9月24日 10:00 | 1.27m | レベル0 | |
状況 9月24日 11:00 | 1.10m | レベル0 | |
状況 9月24日 12:00 | 0.96m | レベル0 | |
状況 9月24日 13:00 | 0.83m | レベル0 | |
状況 9月24日 14:00 | 0.71m | レベル0 |
種別 | 名称 | URL |
---|---|---|
国土交通省 静岡河川事務所 災害対策室 054-685-9111 (内線) 767381 |
https://www.river.go.jp/ | |
気象庁 静岡地方気象台 054-286-3411 |
https://www.jma.go.jp/ |
水位観測所 | レベル | 水位 | 受け待ち区間 | はん濫時の浸水想定区域 |
---|---|---|---|---|
神座(島田市) | レベル1 水防団待機 |
0.90m |
大井川 右岸:島田市神尾から島田市金谷東 左岸:島田市鵜網から島田市向谷 |
静岡県島田市相賀 静岡県島田市神座 静岡県島田市伊太 静岡県島田市横岡 静岡県島田市野田 静岡県島田市横岡新田 静岡県島田市牛尾 静岡県島田市竹下 静岡県島田市島 静岡県島田市向谷1丁目 静岡県島田市向谷元町 |
レベル2 はん濫注意 |
2.00m | |||
レベル3 避難判断 |
2.60m | |||
レベル4 はん濫危険 |
3.20m | |||
細島(島田市) | レベル1 水防団待機 |
1.30m |
大井川 右岸:島田市金谷東から海 左岸:島田市向谷から海 |
静岡県榛原郡吉田町大幡、神戸 静岡県榛原郡吉田町川尻、片岡、住吉 静岡県牧之原市細江 静岡県藤枝市大洲一から五丁目 静岡県藤枝市忠兵衛、青南町一から四丁目 静岡県藤枝市大西町一から三丁目 静岡県藤枝市源助 静岡県藤枝市善左衛門、善左衛門一から三丁目 静岡県藤枝市泉町、大新島 静岡県藤枝市大東町、弥左衛門 静岡県焼津市相川 静岡県焼津市西島 静岡県焼津市中島 静岡県焼津市上新田、上泉 静岡県焼津市下江留、宗高 静岡県焼津市大島、上小杉、下小杉、大島新田、惣右衛門 静岡県焼津市中根新田、本中根、三和、一色、田尻 静岡県焼津市藤守、高新田 静岡県焼津市吉永、利右衛門 静岡県焼津市飯淵 静岡県島田市金谷栄町、金谷代官町、金谷泉町、金谷扇町 静岡県島田市金谷東1から2丁目 静岡県島田市金谷天王町、金谷二軒家 静岡県島田市金谷、金谷河原 静岡県島田市向谷2から4丁目 静岡県島田市稲荷1から4丁目 静岡県島田市河原1から2丁目 静岡県島田市三ツ谷町 静岡県島田市中溝・中溝町・中央町 静岡県島田市若松町、宮川町、大井町 静岡県島田市向島町 静岡県島田市横井1から4丁目 静岡県島田市高砂町、本通1から7丁目 静岡県島田市扇町、幸町、柳町 静岡県島田市旗指・中河町 静岡県島田市大津通、新田町、祇園町 静岡県島田市日之出町、栄町、大川町、新町通 静岡県島田市野田、元島田、元島田東町 静岡県島田市宝来町、南1から2丁目 静岡県島田市御仮屋町 静岡県島田市旭1から3丁目 静岡県島田市高島町 静岡県島田市御請 静岡県島田市阪本旧初下、阪本谷口下、大柳 静岡県島田市月阪2丁目、阪本色尾西、阪本旧初上、船木岡田 静岡県島田市阪本色尾東、中河、大柳南、井口 |
レベル2 はん濫注意 |
1.70m | |||
レベル3 避難判断 |
2.70m | |||
レベル4 はん濫危険 |
3.30m |
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します
(C)日本気象協会