九州の波情報

3月21日 21:00発表

波情報 波高
  • 波高
  •  0.02 ~ 1.0 m
  •  1.0 ~ 1.5 m
  •  1.5 ~ 2.0 m
  •  2.0 ~ 2.5 m
  •  2.5 ~ 3.0 m
  •  3.0 ~ 3.5 m
  •  3.5 ~ 4.0 m
  •  4.0 ~ 5.0 m
  •  5.0 ~ 6.0 m
  •  7.0 m以上
  •  氷
日付 3月22日(水) 3月23日(木)
潮汐 大潮 大潮

佐世保の波情報

日付 3月22日(水) 3月23日(木)
日の出/日の入 6:23/18:33 6:21/18:34
満潮(時間)潮位(cm) 9:00(289)/21:09(294) 9:28(286)/21:51(288)
干潮(時間)潮位(cm) 2:46(-8)/15:07(11) 3:23(6)/15:41(2)

長崎の波情報

日付 3月22日(水) 3月23日(木)
日の出/日の入 6:23/18:33 6:21/18:34
満潮(時間)潮位(cm) 8:37(290)/20:47(292) 9:05(286)/21:27(287)
干潮(時間)潮位(cm) 2:27(-7)/14:48(15) 3:05(7)/15:23(5)

種子島の波情報

日付 3月22日(水) 3月23日(木)
日の出/日の入 6:20/18:30 6:19/18:31
満潮(時間)潮位(cm) 6:50(203)/18:58(205) 7:18(203)/19:40(201)
干潮(時間)潮位(cm) 0:34(5)/12:52(22) 1:09(17)/13:27(13)

※日の出・日の入時刻は、各都道府県における代表地点での時刻

各地の波情報

天気概況

2023年03月22日04時46分
福岡管区気象台発表

福岡県は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、湿った空気の影響により曇りとなっている所があります。
22日は、高気圧に覆われて晴れますが、前線や湿った空気の影響により次第に曇りとなり、夜遅くは雨となるでしょう。
23日は、低気圧や前線の影響により、おおむね雨となり、雷を伴う所があるでしょう。

2023年03月22日04時40分
鹿児島地方気象台発表

薩摩、大隅、種子島・屋久島地方は、気圧の谷や前線の影響により、曇りや雨となっています。22日は、気圧の谷や前線の影響により、曇りや雨で雷を伴い激しく降る所があるでしょう。23日は、前線や低気圧の影響により、おおむね雨で雷を伴い激しく降る所がある見込みです。22日から23日は、低気圧や前線の活動の程度によっては、大雨となる可能性があります。
奄美地方は、気圧の谷や湿った空気の影響により、曇りで雨や雷雨の所があります。22日は、気圧の谷や湿った空気の影響により、曇りや雨で雷を伴い激しく降る所があるでしょう。23日は、湿った空気の影響により、曇りや雨で雷を伴う所がある見込みです。<天気変化等の留意点>
奄美地方は、22日は、気圧の谷や湿った空気の影響により、曇りや雨で雷を伴い激しく降る所があるでしょう。