中部・北陸の波情報

5月30日 9:00発表

波情報 波高
  • 波高
  •  0.02 ~ 1.0 m
  •  1.0 ~ 1.5 m
  •  1.5 ~ 2.0 m
  •  2.0 ~ 2.5 m
  •  2.5 ~ 3.0 m
  •  3.0 ~ 3.5 m
  •  3.5 ~ 4.0 m
  •  4.0 ~ 5.0 m
  •  5.0 ~ 6.0 m
  •  7.0 m以上
  •  氷
日付 5月30日(火) 5月31日(水)
潮汐 若潮 中潮

清水港の波情報

日付 5月30日(火) 5月31日(水)
日の出/日の入 4:35/18:53 4:34/18:54
満潮(時間)潮位(cm) 1:46(129)/14:22(112) 2:21(133)/15:21(124)
干潮(時間)潮位(cm) 8:27(65)/20:00(68) 9:02(50)/20:55(71)

新潟の波情報

日付 5月30日(火) 5月31日(水)
日の出/日の入 4:24/18:59 4:24/18:59
満潮(時間)潮位(cm) 11:27(17)/23:40(14) 11:31(19)
干潮(時間)潮位(cm) 4:28(6)/18:08(8) 5:05(9)/18:45(5)

※日の出・日の入時刻は、各都道府県における代表地点での時刻

各地の波情報

天気概況

2023年05月30日16時39分
名古屋地方気象台発表

梅雨前線が華中から西日本を通り、日本の東へのびています。
東海地方は、曇りまた晴れで、雨の降っている所があります。
30日の東海地方は、晴れる所もありますが、前線や湿った空気の影響でおおむね曇りとなり、雨の降る所があるでしょう。
31日の東海地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で、昼前にかけて曇りや雨となりますが、その後は高気圧に覆われて晴れる所もある見込みです。

2023年05月30日16時37分
新潟地方気象台発表

北陸地方は、高気圧に緩やかに覆われていますが、湿った空気の影響を受けています。
新潟県は、曇り又は晴れとなっています。
30日は、高気圧に覆われますが、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。
このため、曇り又は晴れのち曇りとなるでしょう。
31日は、引き続き高気圧に覆われますが、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。
このため、晴れ時々曇りとなるでしょう。