ほうしゃれいきゃく【放射冷却】

夜間、地面から熱が奪われて地面の近くの温度が下がること。よく晴れて風の弱い日は放射冷却が強まり冷えこむが、くもりの場合、地面から奪われた熱は地面と雲の間に留まるため冷え込みは弱い。また、風が強い場合には、空気が冷えてもかき混ぜられるため冷え込みは弱まる。