専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
テレビ
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
天気
gooトップ
ログイン
ホーム
ホテル
天気
郵便番号
防災
地図
路線
お店/施設
ルート検索
マイページ
トップ
天気用語集
その他
「その他」の天気用語
えるにーにょげんしょう【エルニーニョ現象】
えんむ【煙霧】
おそじも【おそ霜】
かこうきりゅう【下降気流】
かんき【寒気】
かんてんぼうき【観天望気】
かんのもどり【寒の戻り】
かんぱ【寒波】
きおん【気温】
きしょうよほうし【気象予報士】
ぎゃくてんそう【逆転層】
きしょうつうほう【気象通報】
きり【霧】
こうずい【洪水】
こうそうてんきず【高層天気図】
こおりぎり【氷霧】
してい【視程】
しも【霜】
しもばしら【霜柱】
しゅうちゅうごうう【集中豪雨】
じょうきぎり【蒸気霧】
じょうしょうきり【上昇霧または滑昇霧】
じょうしょうきりゅう【上昇気流】
せきせつしん【積雪深】
せいそうけん【成層圏】
たいきのじょうたいがふあんてい【大気の状態が不安定】
たいへいようこうきあつ【太平洋高気圧】
たいりゅうけん【対流圏】
だいやもんどだすと【ダイヤモンドダスト】
だうんばーすと【ダウンバースト】
たつまき【竜巻】
だんき【暖気】
ちゅうかんけん【中間圏】
ていきあつ【低気圧】
ていたいぜんせん【停滞前線】
ときどき【時々】
どせきりゅう【土石流】
なつび【夏日】
なんがんていきあつ【南岸低気圧】
なんこうほくていのきあつはいち【南高北低の気圧配置】
にほんかいていきあつ【日本海低気圧】
ねつけん【熱圏】
のうむ【濃霧】
ふぇーんげんしょう【フェーン現象】
ふたつだまていきあつ【二つ玉低気圧】
ふゆび【冬日】
へいじょうすいい【平常水位】
へいねんち【平年値】
ほうしゃぎり【放射霧】
ほうしゃれいきゃく【放射冷却】
ぼうふう【暴風】
まなつび【真夏日】
まふゆび【真冬日】
もや【靄】
ゆきのけっしょう【雪の結晶】
よほうく【予報区】
らにーにゃげんしょう【ラニーニャ現象】
らんきりゅう【乱気流】
りがんきょり【離岸距離】
りゅうひょう【流氷】
れいか【冷夏】
天気用語集のトップに戻る
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します
(C)
日本気象協会
トップ
天気用語集
その他
ページトップに戻る